東海ウォーカーに載せていただきました!いちばん後ろのページです。
ありがとうございました。
お店について | trackback(0) | comment(0) |
来週の夜限定でスタートの予定です。
うま辛味だと自分では思っております...。
辛さが足りない場合はお申し付け下さい。足します。
本日水曜は定休日です。よろしくお願いいたします。
基本情報 | trackback(0) | comment(0) |
麺座かたぶつは、毎週水曜・第三木曜が定休日となっております。
初の連休ということで、今日1日いろいろたまっていることを片付けておりました(1日あっちゅうま...)
明日は、自分の不注意で壊してしまった製麺機の修理と、仕込み&辛い薬味の試作で1日が...
休みとはいえ、こんな感じです。
パート・アルバイト募集中です!
時間は、18:00~22:00 時給900円でお願いします。
基本情報 | trackback(0) | comment(3) |
本日夜の部に、「麺屋 三郎」さんがお見えになられました。
最初は気づかずに普通に話してしまいスミマセンでした...。
お店のイメージとは違い気さくなかたで、ウチのラーメンの感想から始まり自家製麺やスープの事など短い時間でしたが大変勉強になりました。
帰りしなに試作の太平打ち麺(#12)を渡したところ、なにやらこの麺を使った限定を出すとのこと!
ラーメンなのかつけ麺なのかまぜそばなのか...
ウオ~ッ!オレが食いて~!!!
限定3食とハードル高いですが、きっとファンタスティックな麺に仕上げてくれると思いますので、三郎さんのブログを要チェック!(リンクの貼り方忘れました...)
基本情報 | trackback(0) | comment(2) |
久々の更新どうもすみません...。
オープン前からバタバタ、オープンしてからもバタバタ...
肉体的にも精神的にもいっぱいいっぱいでしたが、白神ボス・マネージャーやいろいろな方々に助けられ1週間を乗り切ることができました。
お店をやっていくことについて、自分はだいぶ甘い考えでいたことと行き当たりばったりであったことを痛感させられた1週間でもありました。
そんな中でもうれしかったのが、「おいしい」の一言。これが聞きたくてラーメン屋を始めたんだってことを忘れたらダメだと思いました。
開店祝いにいろんなお酒をいただきました。思いっきり飲むのはしばらく先ですが...
お花やお酒、いろいろなお祝いをいただき本当にありがとうございました。
ブログですが、できる限り更新していきますのでよろしくお願い致します。
基本情報 | trackback(0) | comment(0) |
麺座 かたぶつ本日オープンいたします。
ここにたどり着くまでにいろいろありましたが、皆様に支えられオープンを迎えることができました。
関係者の方々にこの場をお借りして厚く御礼申し上げます。
至らない点が多々あると思いますが、全力で頑張って参る所存です。
どうか皆様よろしくお願いいたします。
お店について | trackback(0) | comment(2) |
お待たせしました。
3月8日(木)麺座 かたぶつオープンいたします。
なお、3月6日(火)、7日(水)をプレオープンとさせていただきます。
営業時間は、11:00~14:00 18:00~21:00です(定休日毎週水曜・第三木曜)
プレオープンは、11:00~14:00のみとさせていただきます。(ラーメンとつけ麺のみのご提供)
明日5日夜は、招待客のみの営業ですのであしからずご了承願います。
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
お店について | trackback(0) | comment(3) |
自分らしい麺が作りたくて、修行時代に培った技術と経験を生かしていろいろ試しました。
修行先での製麺は、今思えばただ仕事としてやっていた部分がありました。
退社する際に師匠から「最後に一杯食べて感想を聞かせてくれ」といわれ、麺について食感などの感想を言ったのですが、「要は製麺する人の思いや心が麺に表れる」と言われハッとしたのを今でも思い出します。
「思い」や「心」がこの麺に表れたかはまだわかりませんが、「強い気持ち」は表せたと思っています。
オープンまでもう少しです。
オープン準備 | trackback(0) | comment(0) |
| TOP |